どうも。芝野加誉子です。
先日出展したイベントでシャンプー実演してきました。
ちなみに今もシャンプー実演真っ最中♪
*弟子入りした時の写真
【シャンプー実演】
シャンプー実演について今までご紹介していませんでしたね。
シャンプー実演とは、プレミアムリアルローズソープの泡立て方や洗い方を見ていただくためのデモンストレーションです。
取扱商品でもあるプレミアムリアルローズソープは、できる限り余分な成分を除くため、泡立ちをよくする成分の配合を最小限に抑えてあります。そのため今までと同じようにシャンプーされると泡立たない方がたくさんいらっしゃいます。
せっかく良いものを手にされたのに泡立たないなんてもったいない!
「実はこんなに泡立つんだよ!そのためにはこうやって洗ってください」
というのをたくさんの方に知ってもらいたくて、イベント等でシャンプー実演をさせていただいています。
イベント当日
午前中はそこそこ暖かくていい感じだったんですよ?
お昼過ぎてお客さまが少なくなったので、ちょっと休憩したら…
寒過ぎる!!
午後からはガクブルしながらシャンプー実演しました。
その日は1日暖かくなる予定だったので、薄手のBABAシャツの上にバスローブを羽織ってました。プレミアムバスローブって本当に温かいんですよ♪
でも濡れたままの髪の毛がどんどん冷え、体温が徐々に奪われていく…
そこで閃いたわたし。
首にバスタオルを巻く。
そう。温活アドバイザーたる者、寒い時に首を温めなくてどうするの!
ペットボトルのお湯が冷めないように巻いていったバスタオルを首に巻く。
あー、温かい♪
手はプレミアムバスローブのポケットに入れて保温。足元はムートンブーツだったので足首まで温かいので問題なし。
おかげで最後までシャンプー実演することができました。寒い時は、やっぱり首を温めるに限ります。
首を温める
だんだんと暖かくはなってきたけれど、たまに寒い日もあるこの時季。昼間は暖かいけれど、日が陰ると肌寒いということもありますよね。
そんな時に備えてストールやスカーフをバッグの中に常備して、寒さを感じたらさらっと首元に巻いてみてください。
差し色になるような色をチョイスすれば、それだけでコーディネイトのワンポイントにもなるので一石二鳥です。温活しててもダサいとテンションも上がりませんよね。
いい女は欲張りです。
お洒落も温活も同時に取り入れましょうよ♪
温活に関するお問い合わせはお気軽に♪
info@onkatsu-j.com